信楽の窯元・宗陶苑(そうとうえん)さんより、新しい器をさまざま入荷しています。
今回はその中から、マグ、湯呑、飯碗をご紹介します。
上はほんのりブルー、下は薄いピンクの掛け分けマグです。
ピンクの釉薬のところは貫入がきれい出ています。
焼き締めのとてもやさしい色合いの湯呑。手にすっぽりおさまる小さめのサイズです。
土に含まれている石がところどころに表れています。
内側は白い釉薬がかかっているので、お茶の色がきれいに見えますね。
ご飯茶碗も、口縁と内側に釉薬がかかっています。
こちらは薄いからし色。
お子さまにもちょうどいい小ぶりのサイズ。
薄いブルーもあります。
釉薬の流れが、動きのある豊かな表情にしています。
*商品のお問い合わせは、お電話かメールでお気軽にどうぞ。