滋賀県大津市の河合正光さんから、新しい器が届いています。
河合さんの繊細な磁器のなかから、今回は青磁と黄磁の器を作っていただきました。
青磁いっちんうず湯呑。
透明感がありながらも、やわらかく冷たすぎない青。
緑茶の色もきれいに見えそうです。お酒にも合いそうですね。
表面に、細くとても繊細なラインのうず模様が入っています。
青磁小鉢。
シンプルなデザインですが、上品でキリリとした立ち姿です。
青磁輪花小鉢。
大きく開いた輪花の形が、どんなお料理も見栄えよくしてくれます。
深さも大きさも、とても使いやすい小鉢です。
そしてこちらは黄磁の輪花皿。
河合さんの黄磁はとてもやさしい色をしています。
微妙な違いですが、白磁にはない穏やかな雰囲気。
この輪花皿は、取り皿にしたり、ケーキや和菓子に。
黄磁いっちん茶碗。
この小さなつぶつぶがなんともかわいらしく、指で触れたときのぽこぽこした感覚もまた楽しくなります。
- 青磁いっちんうず湯呑 (径9.3cm×高さ7.2cm 容量約180ml) 3000円
- 青磁小鉢 (径11cm×高さ4.6cm) 2500円
- 青磁輪花鉢 (径14.5cm×高さ4.5cm) 2500円
- 黄磁輪花皿 (径14cm×高さ2.5cm) 2100円
- 黄磁いっちん飯碗 (径11.2cm×高さ6.2cm) 3400円
*価格は税抜きです。
*商品のお問い合わせは、お電話かメールでお気軽にどうぞ。