河原崎優子さんの新しい器、いろいろな種類を入荷いたしました。
まずは半磁器の器からご紹介します。
半磁器は、陶器と磁器の性質をあわせもっています。陶器の柔らかさがありながら、磁器のようにより硬く、かけにくく、しみにくいといった特徴があります。
河原崎優子さんは以前から半磁器を作っていらっしゃいますが、今回ご紹介するのは、新作のモノトーンの器です。
マグカップ。大きめで口が広いので、具だくさんのスープにも。
縁のラインはやさしいタッチでひかれています。
河原崎さんの器にはおなじみの、表面を削った鎬(しのぎ)がはいっています。
フリーカップ。日本茶、コーヒー、焼酎などのお酒にも。
縁のラインのにじみもまた雰囲気があります。
●ラインマグカップ (口径9.5cm 高さ7.5cm 容量300ml) 2970円
●ラインフリーカップ (口径8cm 高さ7.5cn 容量180ml) 2376円
*商品のお問い合わせは、お電話かメールでお気軽にどうぞ。