うつわの店みまるは、2021年3月13日をもって
店舗を閉店することとなりました。
急なお知らせとなりましたことをお詫び申し上げるとともに
これまでたくさんのお客様にご愛顧いただきましたこと
心より感謝申し上げます。
実店舗は閉じますが、みまるとして
またいつか新しい形で、うつわの作り手と使い手のみなさんを
おつなぎする場をつくれたらと思っております。
誠にありがとうございました。

うつわの店みまるは、2021年3月13日をもって
店舗を閉店することとなりました。
急なお知らせとなりましたことをお詫び申し上げるとともに
これまでたくさんのお客様にご愛顧いただきましたこと
心より感謝申し上げます。
実店舗は閉じますが、みまるとして
またいつか新しい形で、うつわの作り手と使い手のみなさんを
おつなぎする場をつくれたらと思っております。
誠にありがとうございました。
店舗の営業はしばらくの間、ご予約制とさせていただきます。
小さな店でお客様が重ならないようにするため、1組ずつご案内をさせていただきます。
金土日の営業日のうち、ご来店希望日の前日17時までに、メールにてご連絡くださいますようお願いします。営業日はHPでご案内しております。
*ご予約・お問い合わせ
info@mimaru.net
商品のお問い合わせや器の発送は、店舗の営業日以外も承っております。お気軽にお問い合わせください。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、みなさまに安心して、楽しく、うつわをご覧いただけたらと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
みまる
矢口桂司さんの黄釉シリーズより、新たに入荷した大きな八角皿、スクエアプレートをオンラインストアにアップしました。
*商品のお問い合わせはメールでお気軽にどうぞ。
5月30日(土)より店舗の営業を再開いたします。
小さな店ですが、お客さまに安心して器をご覧いただけるよう、換気を十分行い、手指の消毒液をご用意するなど、対策をして参ります。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、ぜひ器を手に取っていただき、手仕事のあたたかさや力強さを感じていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
多彩なシリーズを手がける滋賀県大津市の山本泰三さん。なかでも人気の高い濃紺の器を新たに作っていただきました。
濃紺八角皿。
八角皿のように少し変わった形の器は、食卓に動きをもたしてくれます。
少し大きめのケーキがぴったりのサイズです。
濃紺長角皿と、濃紺6寸角皿。
どちらもフラットで、格子柄のリムは少し立ち上がっています。
濃紺角小皿。
径11cm弱と小さいながらも、リムの格子柄が存在感を出しています。
濃紺ミニ片口。
てのひらにおさまるかわいいサイズ。
広がった縁が持ちやすく、面取も施されていて、丁寧な手仕事がギュッと詰まっています。
お料理のソースやドレッシング、コーヒーのクリームに。
*価格は税抜きです。
*サイズは目安です。手づくりのためひとつひとつ色味や風合いが異なります。
*商品のお問い合わせはメールでお気軽にどうぞ。配送についての詳細はこちらにご案内しております。